¥400で入れる温泉  
谷地頭温泉 函館市谷地頭町20−7
 
平成25年3月末日をもって、市営としての営業が困難となり民間への譲渡となりました 山の手温泉と昭和温泉の所有者に、でしたね!

−−−以下は市営時代の感想です−−−
市営にもかかわらず、¥420とは民間の浴場の高い方と同じ値段なのは情けない (ノД`)シクシク!確か¥370時代があったような・・・

高温、中温、そして低温気泡浴槽が内湯としてある。そのほかに露天風呂が。

露天風呂に出る途中に何とも中途半端な空間を通り抜けていきます。その空間とは、当初サウナを設置する箇所だったそうな・・・。
それが完成間近になって、民間浴場団体?(正式名称はわかりません)から建設反対の声が上がったのでした。完成にこぎつけるための折衷案として、サウナをやめるということになったそうな!?!?
反対の先鋒は花園温泉でした。当時館内には「市営谷地頭温泉建設に反対の署名をお願いします!」があったのでした。時は平成10年ごろだったかな?

  
 
   
¥400 
Last Update 2013/04/12 

渡島・檜山地区温泉同好会
Copyright©2013