¥420以上必要な温泉
大盛湯 函館市湯川町2丁目18−23
 
いわゆる市内の銭湯規模。
高温湯から段差状となって、中温、そして低温湯に流れる仕組み。
洗い場のシャワーの湯量が極めて貧弱なので、頭しか洗えず体にかけるほどの勢いがない。
湯と水の蛇口が分かれてあるが、湯温がぬるく水を必要としない。これから冬に向かってはいささかこころもとない。
靴箱がなんとも小さすぎ!27cmの短靴が水平に収まらないほどの狭さ。

時々幼稚園児を招いて浴場利用体験をさせている。
また脱衣所の仕切りをはずして落語会場に提供することもある。

  
 
   
¥420 
Last Update 2013/04/12 

渡島・檜山地区温泉同好会
Copyright©2013