北海道産 グリーン アスパラ ガス
コクのある北海道で育った甘味のあるアスパラを通販。 北海道で育った新鮮な「アスパラ」をおいしさそのままにお送りいたします。 ご注文こころよりお待ちしております。 ( 送料一覧などヘルプページ ) ※※ご希望により、発送前のアスパラ写真をメールにてお送り致します
商品名 | 規格 | 価格(税込) | 一言 |
---|---|---|---|
グリーンアスパラガス | Mサイズ 1キロ | - | 北海道産 |
グリーンアスパラガス | Lサイズ 1キロ | 北海道産 | |
グリーンアスパラガス | Lサイズ 2キロ | 北海道産 | |
グリーンアスパラガス | 2Lサイズ 1キロ | 北海道産 | |
グリーンアスパラガス | 2Lサイズ 2キロ | 北海道産 |
【クール】 アスパラ はクール便にてお送りいたします
みずみずしさが満点の北海道産アスパラ。 「アスパラってこんなに美味しかった?」と感激する逸品です。 採れたてのようにみずみずしくて美味しい北海道の味を ご自宅でお楽しみできるようお送りいたします。![]()
広大な大地[ 北海道 ]で育てられた アスパラ のマメ知識などご紹介。
アスパラ作りに欠かせない要素は北海道の寒暖の差。 北国の寒暖の差が北の大地で育ったアスパラの甘みが凝縮される理由です。 湯がいて何もつけず食べても美味しいのが北海道産。 噛んだ瞬間に口の中にジュワッ!と広がる甘み。たまりませんッ 届いたら、さっとサッと茹でて、冷水でひやし、何も付けずに食べてみてください。 (茹ですぎると歯ごたえがなくなるので、ご注意を) その後はシャキシャキ感を楽しみながら マヨネーズをつけ、次から次へとかぶりついて下さい。
・露地栽培 自然の状態で栽培(外で栽培)。 ・ハウス栽培(施設栽培) ガラスやビニールで覆って栽培。 ※両者栽培方法のどちらが良いか悪いかという判断は難しいです![]()
ビタミンB1・B2や新陳代謝を促すアスパラギン酸(名前の由来)を含み、 先端には高血圧や動脈硬化の予防に効果があるといわれるルチンなどを含む、 おいしさと栄養面の実力をかねそなえたお野菜。
アスパラは、空に向かって成長する「立ち野菜」。 横にねかせて保存すると、立ち上がろうとしてエネルギーを使い、 美味しさが失われていきます。 穂を上にして、畑で育っているのと同じ様に立てた状態で保存してください。 洗った牛乳パックやジュースパックの箱を同じくらいの長さに切り、 中へ水を湿らせたティッシュをひきます。 そこへ立て、冷蔵庫で保存してください。 0度に近い温度で保存するのが望ましい。 野菜室ではなく冷蔵庫での保存をオススメします。 0度以下になると凍ってしまうので気をつけてください。 長期保存方法 ラップなどで包み、電子レンジで約40秒ほど加熱、 熱が冷めてから冷凍保存してください。
そのままで味わったら次は ベーコン巻きなどで召し上がりください。 アスパラは新鮮で水分が多いですので、火の通りがとてもはやいです。 茹でる際は、太い根元の方から入れ、次に頭の方を入れて、 こりっとした食感が残るぐらいで引き上げてください。 以上、薀蓄でした。 ※更に詳しくはWikipediaのアスパラページをご覧下さい。