みなさまこんにちは、ぶっち〜です!
9月のツーリングは、函館にて”おははこ”に参加してまいりました!

今回はイベントに間に合うように到着する為、3:00に国道230号線豊滝の道路情報館に集合!

僕は前日の予定が長引きまして、遅刻防止の為1:30に到着、現地にて車中泊することに・・・80スープラは非常に寝づらい事を実感しました・・・。(笑)

省さん(黒80)は時間ぴったりに、aoiさんとsumikoさん(白80)は少し遅れての到着でした。この時点で1名足りませんが、MASさん(マジョーラ70)は諸事情(ようは寝坊ということですが)の為、途中合流ということに。
道路情報館から中山峠を越え、霧の中ニセコ町の道の駅へ、ここでMASさんと合流です。 しかし、夜は冷えますね・・・非常に寒かったです!

夜が明けてくると天気は快晴!風もほとんど無し!!
最高のツーリング日和です!!

メンバー全員寝不足と戦いながら、長万部のコンビニにて食料調達、ここで金chan(ライラック70)に連絡して、大沼手前のパーキングで合流の打ち合わせ!

7:15大沼のパーキングに到着! すぐに金chanファミリーも合流、早速5台揃って”おははこ”会場のクィーンズポートへ向かいました。


勢いあまって会場一番乗り!の図
函館ハーフマラソンの渋滞を恐れて早めの会場入予定が早すぎ!
8:00会場到着、函館山をバックに5台のスープラが並びましたよ!

9:00に近づくにつれ様々な車が集まって来ました、みんな気になる車を眺めたり、写真を撮ったりしながら昼くらいまでのんびり過ごしましたよ♪

昼食は「カリフォルニアベイビー」(通称:カリベビ)の”シスコライス”でした。 う〜ん・・・腹がキツイ・・・もう食べれません!満腹×2!!

帰りの食料ストックとしてハセガワストアの「やきとり弁当」を調達するメンバーも!

ベンチでくつろぐメンバーの図
この後、MASさん一人で抜け駆け
焼きそば食ってブーイング状態!

やじるしが我々。
うしろはフリーマーケット広場!
徐々に集まってきてるじゃない!の図
参加メンバー:金chan及びそのファミリー、ショウさん、ぶっち〜さん、aoigtoさん、スミコさん、MASさん。

帰路、西大沼のパーキングでの記念写真。
往復500キロの日帰りツーリングは、強化クラッチのメンバーには我慢大会となったでしょう。
昼食後に会場を後にして、ふたたび大沼のパーキングへ! 

ここで金chanとお別れでした。 そして残ったメンバーは・・・寝ました・・・爆睡です(笑)

16:00に大沼を再出発! 一路札幌に・・・約1時間半の仮眠が効いたのか、眠気にも襲われず20:30には札幌入り、流れ解散で21:00に自宅に到着しました!

楽しかったですが、さすがに疲れました・・・たまにはこういうツーリングもイイですがね!

次回はどんなツーリングになるやら、今から楽しみですね。
我々SUPREME北海道支部は、月1でツーリングしてますので、オハハコ参加の方どこかで機会があれば声などかけてやって下さい。